カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 12月 31日
2012年今年をふり返っておきましょう
今年は、いろんな意味で始まりの年でした。 アートアマネでは、18年続けたシェラトンのギャラリーを閉めました。 中村真由美では、初めて宮崎山形屋で個展を開きました。 陶芸を始めて、いろいろ悩みながら 今は、自在の花 在りのままの自分を受け止めて、 自分なりの花をめいっぱい咲かせよう! このテーマで作品を作っています。 来年は、初めて大阪、東京、名古屋で展示会をします。 初めての事だらけで、きっといっぱい、いっぱいになるだろうと 思いますが、、、自在の花を思いっきり咲かせようと思います。 2012 作品を観て頂いた方、ご購入いただいた方、ご支援いただいた方 本当にありがとうございました=== 2013年も陶を楽しみ、精進いたします。 宜しくお願い致します。 ![]() ランキングに参加してみました(●^o^●)ぽちっと宜しくお願いします(●^o^●) ![]() 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by hanakanoheya
| 2012-12-31 01:21
| イベント・展示会
|
Comments(0)
2012年 12月 28日
12月23日 外山たつみ先生のたつみ流 きものでクリスマスに参加してきました。
たつみさんや、染織のこだまさんなどに感化されて? 今年は、着物をいつもより着ましたよ。 義母にもらった訪問着や、実母の着物、若い頃に作ってもらった着物。 浴衣も夏には着れましたし、うん、着物きたなあ~ でも、自分では着れないので着付けも習いたいなあ~ でもでも、制作の時間が只でさえ限られております主婦にとっては 着付け教室に行く時間がまだとれないかな===? ということで、クリスマス会の様子をUPします。 この日限定で、作品も展示させて頂きました(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加してみました(●^o^●)ぽちっと宜しくお願いします(●^o^●) ![]() 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by hanakanoheya
| 2012-12-28 13:51
| イベント・展示会
|
Comments(0)
2012年 12月 25日
クリスマスそしてお正月へカウントダウン
梅田の阪急がリニューアルして 大変なにぎわいのようですね 行ってみたいなあ~と思いながら 工房でこつこつ制作中です☆ 作品だけは、阪急さんにございますので お近くにお越しの際は是非 お立ち寄りください☆ ただ今、お正月に向けて少し作品を販売 させて頂いております(*^_^*) 詳しくは阪急さんのブログでチェック☆ ◎阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』北街区「ギャラリー三彩」 ![]() ランキングに参加してみました(●^o^●)ぽちっと宜しくお願いします(●^o^●) ![]() 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by hanakanoheya
| 2012-12-25 17:06
| 鉢
|
Comments(0)
2012年 12月 12日
![]() お正月にむけて 自在の花のお膳を制作しました(●^o^●) 少しずつお節など詰めて、楽しんで頂きたいです♪ また、お取扱い先ついて 少し、作品をお取扱い頂いております。 お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください(●^o^●) ●阪急うめだ本店10階「うめだスーク北街区」 ギャラリー三彩 ●福岡 ギャラリー花うさぎ 〒819-0035 福岡県福岡市西区金武783 tel/fax 092(687)1877 宜しくお願い致します♪ ランキングに参加してみました(●^o^●)ぽちっと宜しくお願いします(●^o^●) ![]() 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by hanakanoheya
| 2012-12-12 18:20
| 鉢
|
Comments(0)
2012年 12月 03日
ニグリノーダ 立山ひろみ作・演出の
『オイコス・ノモス』のポスターに 陶画を使って頂いております。 東京公演と宮崎公演がございますので お近くの方は是非、ご体感ください☆ オイコス・ノモス 東京公演情報 神楽を知っていますか? 神楽って何ですか? このパフォーマンスを見ても、神楽のコトは分かりませんが、 このパフォーマンスは、神楽の構造を養分として育成されました。 もっととーーくの未来に思いをはせなくてはと、思いました。 はせました。 自然も人間もえらいコトになりました。 それぞれががただ、生きるために進化した世界で、もう、とっくに 祖先神になっちゃっている、あなた、You、あなたがたを、召喚します。 あの子が、You、あなたを待っているから、早くきて。 きっと助けて。 【東京公演】 ○日程○ 2013年1月24日(木) 19:00開演(18:30開場) 1月25日(金) 19:00開演(18:30開場) 1月26日(土) 14:00開演(13:30開場) 19:00開演(18:30開場) 1月27日(日) 14:00開演(13:30開場) ○場所○ 日暮里d-倉庫 http://www.geocities.jp/azabubu/map_d.html ○チケット料金○ 前売・・・3,500円 当日・・・4,000円 ○チケット申込み○ 二グリノーダ めーる:nigrinoticket@gmail.com でんわ: 090−9101−0696 ![]() ランキングに参加してみました(●^o^●)ぽちっと宜しくお願いします(●^o^●) ![]() 人気ブログランキングへ ■
[PR]
▲
by hanakanoheya
| 2012-12-03 23:04
| 陶画
|
Comments(0)
1 |