先日、準備してきた宴をとりおこないました。
杉の子さん、まるやま酒店さん、千徳酒造さん、バッケーロさん、坂井淳子さん、そしてたくさんのお客様のおかげで、私のイメージを上回るとっても楽しい宴になりました^_^
陶ISMに参加したり、県外の展示会でぐい呑のコレクターの方にお会いしてお話を聞いたりして、たくさんの人が器とお酒の組み合わせを楽しんでいるのを知りました^_^
いつか私のぐい呑を使って、美味しいお料理とお酒で楽しいひと時を過ごしてもらいたい!ぼんやりとした夢が現実になって、今は幸福感に包まれています。
また、想いを大切に、次の夢に向かって行きたいです。
本当にありがとうございました!
50名以上のご参加まことにありがとうございました。
宴の様子を写真にてご紹介いたします❤️


ぐいのみ100個以上!半分以上はその日に窯から出てきました(泣)

千徳酒蔵
☆記紀編纂1300年記念 発泡清酒「はじまり」
☆特別本醸造 「はなかぐら」
☆純米酒「千徳」
☆「にごり」
☆「千徳 大吟醸」
(平成22酒造年度 全国新酒鑑評会にて“金賞受賞”受賞)

千徳酒蔵
杜氏でにあり社長でもある
門田 賢士さん
宮崎の水と米にこだわって作られています☆
次は、お料理~全部は撮れませんでしたが。。。

あわびさん、ホタテさん、ハーブ牛さんなどなど
大変おいしゅうございました。
ランキングに参加してみました(●^o^●)ぽちっと宜しくお願いします(●^o^●)
人気ブログランキングへ