銀座三越8Fリミックススタイルで行われている
親から子へのうつわ ~3月19日まで
10日におこなわれたトークイベントを無事終えてきました。
ご来場も多く、緊張でしたが、皆さんのおかげで
なんとかすみました。。。
わざわざ見に来てくれた私の友人たち。。。
ありがとう(*^_^*)
宮崎弁まるだし?でした。。。(汗)
ともあれ、こどもたちのうつわは、
そのコンセプトどおり、こどもたちの手へ旅立っていきました。
会場では、こどもたちのうつわを選ぶ真剣なまなざしが!
そして、こどもは、直感で自分のほしいものを選べます!
選ぶ能力がたけているのか、
迷うのは、大人の方ですね(*^^)v
でも、おばあちゃんが孫のうつわを選ぶ光景も
幸せオーラであふれてました。
会場には、たくさんの作家の想いがつまった器たちが
ならんでおります。
うつわのこのみは、ひとそれぞれ。
でも、きっと子育てママ、パパ目線で制作されたうつわなので
お気に入りのこどもたちへのうつわが見つかるはずです。
春のスタートに、新しいうつわを探してください。
会期は、19日までです。

トークイベントを終えて。記念撮影。
左から 岡崎裕子さん、津田友子さん、私(中村真由美)、山本順子さん

出品中の私の器 「旅の詩」

会場風景
◎数に限りがございますので、写真のものが店頭にない場合がございます。
ご了承くださいm(__)m
ランキングに参加してみました(●^o^●)ぽちっと宜しくお願いします(●^o^●)
人気ブログランキングへ